裏千家出入方による茶道具の販売|箙-ebira-

裏千家出入方による茶道具の販売|箙-ebira-

 
花入
香合
風炉先
釜・炉緑・風炉
 
水指
茶器
茶杓
茶碗
蓋置
建水
 
菓子鉢
煙草盆
火入
火道具
懐石道具他

 
会社概要
特商法

柴田静楽堂
                           茶碗

坐忘斎御家元書付 丹山造 青楓茶碗
詳細説明 小峠丹山(ことうげたんざん) 小峠葛芳
 昭和49年京都・宇治丹山に丹山窯を開く。
【青楓-あおかえで-】 初夏に若葉から青葉に変わる時期の葉のこと。
青楓の金色と翠が御茶碗の白地によく映り、華やかです。
坐忘斎御家元書付
価格 \130,000
サイズ 径12.6
高 7.8
                 COPYRIGHT(C)2010 ebirajp. ALL RIGHTS RESERVED.